大募集

「え〜!こんなのありかよ。」「これ絶対おかしい!」「こんな変なの見つけました。」などなど、子どもの頃は不思議に思わなかったけど、今見ると絶対ヘンだよ〜!といった特製カードやアイテムを大募集します。あなたの懐かしの宝箱を開いてみてください。めずらしいモノも大歓迎です。特撮・実写モノ、アニメを問いません。特集を組む予定ですのでどんどん送ってください。

タイトル名といつ頃のモノか、それと簡単なコメントをそえて、
画像をインターネットでアップロード出来る方は webinfo(at)anplan(dot)com まで。
またスキャナー等のない方は
〒133-0052 東京都江戸川区東小岩4-4-5-103 (有)あん企画「あんもないと」係 まで
封書でお送りください。ただし封書の場合は返信用の封筒・切手同封の場合のみ返送とさせていただきますので、返送の必要のない写真(明るく鮮やかに、カラーコピー可)がいいと思います。大切な現物をお送りくださる場合にはなるべく書留(切手/往信用420円・返信用420円)もしくは簡易書留(切手/往信用350円・返信用350円)になさることをおすすめします。なお、現物には返送の際、査定額を記入した「えむぱい屋の査定証」をもれなく添付いたします。

また特集で採用された方にはご希望のキャラクターのカードを差し上げます。(ご希望にそえない場合もありますのであらかじめご了承ください。)

Service

image/Space anthropoid GORIimage/Spectore-man

Space anthropoid GORI & Spectore-man

「巨人の星」の裏番組で日陰的存在であったが、なぜか小学校の広報にも載っていた番組。なにせ番組のタイトルが「宇宙猿人ゴリ」「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」「スペクトルマン」と変わっていったのはTV始まって以来の事だろう。現在のバラエティ系番組だってアニメだって、悪役が主役で始まって徐々に善玉に番組タイトルまで奪われるというのは前代未聞のような気がする。

もひとつオマケ!さて、このページには1つだけオマケ画像が見られるリンクボタンがされています。おヒマな方はしてみてね。


image/back buttom