・1905年、明治38年、奈良県吉野郡鷲家口で、1頭のオオカミが捕獲された。これが、確認された最後のニホンオオカミであった。世界のオオカミの中でも、類希なオオカミであった。 ・その後も「オオカミを見た」という話は、いくつもある。今でも、日本の山の何処かに、オオカミが、生き残っていると信じている人は、少なくない。